【東京・足立区】 N様邸 屋根リフォーム 施工事例 |東京城東エリア(江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、足立区、台東区)屋根リフォーム.com
施工データ
| 工事内容 | 屋根塗装・シーリング・防水工事 | 
|---|---|
| 費用 | 469,480 | 
| 使用材料 | プレマテックス : タテイルフロン | 
| コメント | 【その他使用材料】 シーリング : オート化学工業 『オートンイクシード』 防水 : オート化学工業 『オートンウレアックスHG』  | 
    
施工写真

屋根塗装①
【タスペーサー】屋根からの雨漏りを防ぎます。
屋根塗装②
【鉄部ケレン】鉄部は塗料を弾きやすい為、細かく傷を付ける事で塗料の付着を良くします。
屋根塗装③
【鉄部下塗り】サビの発生を抑えます。
屋根塗装④
【下塗り】下地材の吸収性を抑え、上塗り塗料を密着させます。
屋根塗装⑤
【中塗り】色をつけ膜厚を確保します。
屋根塗装⑥
【上塗り】仕上げです。カスレやムラを無くし美観を向上させます。
バルコニー防水①
【施工前】防水工事前のバルコニーです。
バルコニー防水②
【ケレン】突起物を取り除きます。
バルコニー防水③
【プライマー】下地と防水材を接着させます。
バルコニー防水④
【一層目】規定塗布量を守り、膜厚を付けていきます。
バルコニー防水⑤
【二層目】二層目でも規定塗布量を塗布し、平滑な面に仕上げていきます。
バルコニー防水⑥
【トップコート】ウレタンの保護塗料になります。
バルコニー防水⑦
【施工完了】
シーリング打替え①
【施工前】既存シーリングです。
シーリング打替え②
【撤去中】劣化した既存シーリングを撤去します。
シーリング打替え③
【撤去後】
シーリング打替え④
【プライマー】シーリング材の密着を助けます。
シーリング打替え⑤
【充填】全ての目地にシーリング材を打ち込みます。
シーリング打替え⑥
【押さえ】充填したシーリング材を、専用のヘラで押さえ仕上げを行います。
シーリング打替え⑦
【施工完了】




    










