【江戸川区】防水工事・M様邸
施工データ
| 工事内容 | ウレタン塗膜防水工事 | 
|---|---|
| 費用 | 防水:¥600,000 | 
| コメント | 【施工箇所・工法】 屋上:通気緩衝工法 塔屋:密着工法 バルコニー:密着工法 | 
施工前 Before / 施工後 After
施工写真
 - 高圧洗浄施工面全てに洗浄を施します。入隅部・ドレン周りは入念に行い、完全に汚れを落とします。
 - ドレン撤去既存ドレンのストレーナーを撤去します。
 - 入隅シーリング入隅部分には最も負担がかかるため、シーリング施すことで防水層を強化します。
 - クラック処理各所のクラックをシーリングで埋めていきます。
 - 改修用ドレン設置既存ドレンの上から改修用ドレンを設置します。ドレン周りにも負担が多くかかるため入念に強化する必要がございます。
 - 補強用クロス張込み立上りに補強用クロスを張ります。別名「メッシュ」とも呼ばれます。
 - プライマー塗布下地と防水層をしっかりと接着させます。
 - 通気緩衝シート張込み平場一面に通気シートを張り、ジョイント・端部テープも一緒に貼ります。
 - 脱気筒設置通気シートを通り運ばれてきた蒸気を外へ逃がします。
 - ウレタン一層目均等に膜厚を付けていきます。
 - ウレタン二層目平滑な面を作り出します。
 - トップコートウレタンの保護塗料を立上り・平場共に塗布します。
 - ストレーナー設置ゴミや泥の侵入を防ぐため、ドレンには最後にストレーナーを取り付け施工完了です。

 
      


 
    














 
