【江戸川区】屋根塗装・M様邸
施工データ
| 工事内容 | 屋根塗装・シーリング・防水工事 |
|---|---|
| 費用 | 屋根:¥176,000 足場:¥274,300 防水:¥187,800 シーリング:¥290,000 |
| 使用材料 | 屋根(コロニアル):関西ペイント 『アレスダイナミックルーフ』 |
施工前 Before / 施工後 After
施工写真

高圧洗浄①
【屋根】屋根にはコケや藻が発生しやすいため、バイオ高圧洗浄を施します。
高圧洗浄②
【屋上】屋上は屋根や外壁とは違い、平坦なため汚れやゴミを溜めやすい形状です。すべて洗い流す必要がございます。
高圧洗浄③
【バルコニー】屋上と同じく平坦なため、入念に汚れやゴミを落とします。特に入隅やドレン周りを重点的に洗浄します。
屋根塗装①
【鉄部ケレン】塗料の食いつきを良くします。
屋根塗装②
【鉄部下塗り】サビが発生しやすい鉄部には、下塗りでサビ止め塗装を施します。
屋根塗装③
【縁切り】屋根材と屋根材の隙間に、タスペーサーを等間隔で設置し縁切りを行います。
屋根塗装④
【下塗り】劣化した屋根材の吸収性を抑えます。塗料の吸収が多い場合は、吸収が収まるまで二回・三回と塗り重ねます。
屋根塗装⑤
【中塗り】希望色を塗装します。
屋根塗装⑥
【上塗り】二度同じ塗料を塗り重ね塗料本来の性能を発揮させます。下・中の二回塗りでは、早い段階で塗膜の剝離などが生じます。
バルコニー防水①
【プライマー】ウレタン防水材と下地をしっかりと接着させます。
バルコニー防水②
【一層目】立上り・平場共に規定膜厚を確保します。
バルコニー防水③
【二層目】平滑に仕上げます。
屋上防水①
【プライマー】
屋上防水②
【一層目】
屋上防水③
【上塗り】
シーリング(サッシ周り)①
【撤去】劣化した既存シーリングを全て撤去します。
シーリング(サッシ周り)②
【プライマー】目地内とシーリング材の密着性を高めます。
シーリング(サッシ周り)③
【充填】撤去した全ての箇所に、新しくシーリング材を打設します。
シーリング(サッシ周り)④
【押さえ】仕上げに専用のヘラで押さえ施工完了です。
シーリング(外壁目地)①
【プライマー】
シーリング(外壁目地)②
【充填】
シーリング(外壁目地)③
【押さえ】
雑シーリング①
【撤去】
雑シーリング②
【プライマー】
雑シーリング③
【充填】
雑シーリング④
【押さえ】

























