【江戸川区】屋上防水・H様邸
施工データ
| 工事内容 | 屋上防水 | 
|---|---|
| 費用 | 防水:¥360,700 | 
施工写真

高圧洗浄
入隅部やドレン周りを重点的に洗っていきます。
脆弱部補修前
既存防水層の浮きや剥がれ部分を撤去した状態です。
脆弱部補修後
モルタルで不陸調整を行います。
プライマー
施工箇所前面に塗布します。ウレタン防水材と下地を接着させます。
入隅シール
入隅部には大きな負担がかかるため、シーリングで補強を行います。
補強用クロス
メッシュとも呼ばれます。笠木から立上りにかけて防水層の補強を行います。
立上り一層目
現場ではメッシュとも呼ばれます。笠木から立上りにかけて防水層の補強を行います。
緩衝シート貼り込み
立上り用の材料を使用し、防水材を塗布・形成します。
ジョイントテープ
平場一面に緩衝シートを貼り込みます。別名「自着シート」とも呼ばれます。
端部テープ
端部にもテープを貼り、平滑に仕上げます。
立上り二層目
一層・二層と既定の膜厚をつけ、十分な強度と防水性を持たせます。
平場一層目
平場専用の防水材を、コテを使い均等に撒いていきます。
平場二層目
平滑な面に仕上げます。
トップコート
仕上げにウレタンの保護塗料を前面に塗布します。




    










